検査情報の開示について
検査情報(個人情報)の提供及び開示は、検査従事者の重要な責務です。当社では、検査情報を積極的に被検査者様に提供し、共有することによって、相互に信頼関係を築き、より質の高い開かれた検査を提供することを目指しています。
- 検査情報の利用目的
- ① 被検査者様への適切な検査サービスの提供のため
- ② 検査事務・管理を適切に行うため
- ③ 法令・行政上の業務への対応のため
- ① 当社内において行う検査手技の研鑚
- ② 当社内において行う検査の精度管理の維持向上のための研究
- ③ 外部監査機関への情報提供
- 手続き
- ① 被検査者の所属会社の同意
- ② 本人または代理人であることが証明できる公的文書(免許証など)
- 費用
- 相談窓口 個人情報に関するお問合せは、下記の相談窓口をご利用ください。
上記に示した以外に、検査の質向上や検査従事者の育成を目的として、次のような利用を行う場合があります。
検査情報の開示は、原則としてご本人に開示します。予め、諸手続きが必要となりますので相談窓口にお申し出ください。ご本人以外の方が、検査情報の開示を希望される場合は、ご本人のプライバシーを尊重することから確認の手続きが必要です。いずれにしても開示できない場合は、その理由をご説明させていただきます。開示手続きについては、以下の項目が必要です。
検査情報録の開示には特に費用はかかりません。
株式会社中部衛生検査センター 個人情報保護相談窓口
電話:0547-46-2348
株式会社中部衛生検査センター
個人情報保護管理責任者
小澤 一弘